モチノキ
アルミ
銅
鉄
石灰
モチノキ モチ モチノキ科の常緑喬木 漢名で冬青という
西日本に自生。寒いところは苦手のようだ。艶のある厚みの可愛らしい葉としっかりした実がなる。樹皮を砕いて鳥餅にする。枝に蒔いてメジロなどを捕獲するのに使う。庭師さんから、庭木に「三も」と言って、縁起が良いと言うので、モチノキ、モクレン、キンモクセイを植えるのがいいと、聞いたことがある。其の揃いで見ると、大体の庭ができているので、見てみるといい。モチノキ、染め色はこんな感じ。明るい大人の色。
アルカリ煮出し後、銅媒染