メタセコイア
アルミ
銅
鉄
石灰
メタセコイアスギ科の落葉針葉樹 アケボノスギ
各地で化石としてあったが、1946年に中国四川省で原生種が発見されたと広辞苑にある。生きている化石とも言われている。遠い昔から地球とともに生きている樹だ。一時は幻と言われていた樹が中国の深い森に生きていたなんて、ロマンを感じる。染め色は杉に似ている。材身は赤みがかっているはずだ。
アルカリ水で煮出し銅媒染
雄花のメタセコイヤ。10月には、もうこんな蕾で春の準備が。